18

市民による平和活動

(1) 市民による平和活動

(2) 1995年にひらかれた北京女性会議。あらゆる分野で男女間の権力格差に敏感な視点(ジェンダーの視点)をとりいれ、女性に対する暴力をなくすことが約束された。(提供/アジア女性資料センター)

(3) 武装集団からの攻撃をふせぐため、内線の停止をもとめる平和行進に同行する国際平和旅団(Peace Brigades International ,PBI)(1994年、スリランカ)(撮影/大畑豊)

(4) 投票所が襲われないよう、また不正がないよう国際監視団が配置された(1994年、スリランカ)(撮影/大畑豊)

いろいろな暴力を取りのぞくために、世界中で市民自身の手による平和活動が活発に取りくまれています。ここでは、「こんな活動もできるのか」というヒントを感じとっていただくために、いくつかのNGOの協力を得て、その活動内容を紹介しています。
NGO活動の中にはかなり専門的な力量を必要とするものもありますが、私たちが日常生活の中で実行できそうな活動も少なくありません。「地球社会・地域社会・紛争地の3つのレベルでの暴力の諸形態」に応じてNGOの活動も多種多様ですが、どの問題についても、「自分で考え、自分で行動することが大切だ」ということが共通しています。私たちは、世界にどのような暴力があるかを「知る」だけでなく、それを克服するために私たち自身に何ができるかを「考え、実行する」ことが大切です。それぞれのNGOの活動がそのヒントになることを期待しています。