立命館大学国際平和ミュージアム
Language
  • 日本語
  • English
  • 各種申し込み
  • 団体予約
  • ご利用案内
    • 料金・開館日程・時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 団体見学案内
    • 開催中の催し物
    • 各種申し込み
  • 展示・催し物
    • 催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
    • 常設展
    • 音声ガイド
    • Web展示
    • 資料紹介
    • 平和の歴史みち探求
    • コレクション(旧展示紹介)
    • 梅本忠男写真集(旧特別展)
  • 学ぶ・調べる
    • 学ぶ・調べる
    • WEB展示
    • ワークシート・すごろく
    • 収蔵資料検索(Peace Archives)
    • 蔵書検索(国際平和メディア資料室)
    • 学校関係
    • 学校団体見学
    • 教材キット・パネルの貸出
    • 職場体験
    • 博物館実習
    • 出版・刊行物
    • 国際平和ミュージアムだより
    • 立命館平和研究(紀要)
  • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 平和教育研究センター
    • ミュージアムスタッフ
  • ギャラリー企画展 大和楓 個展 「シッティング・イン・ザ・タイム」

    2025.06.27

  • ギャラリー企画展 原爆棄民──韓国・朝鮮人被爆者の証言

    2025.06.24

  • ギャラリー企画展示「日本の治安維持法に殺された韓国の国民的詩人・尹東柱」

    2025.05.02

  • ギャラリー企画展示『アメル・ナーセル写真展 ガザ.シグナル オブ ライフ』

    2025.04.30

  • 村山康文写真展 ベトナム戦争の傷痕—戦争終結から50年

    2025.03.24

  • ギャラリー企画展示「ポスター展示:Well-beingな世界とは」

    2025.01.23

  • 物語と土地の力 -東日本・家族応援プロジェクトとフクシマを巡る旅-

    2025.01.06

  • ギャラリー企画展示 団 士郎 家族漫画展『木陰の物語』-漫画で綴るいろいろ家族のショートストーリー

    2024.12.20

  • Calling for Exhibition Proposals for 2025 October 15, 2024 – December 13, 2024 (Postmark deadline)

    2024.12.06

  • ギャラリー企画展示 描かれた加害-坂本正直が向き合った戦場体験-

    2024.11.12

  • ギャラリー企画展示 上田しずか展 「うみ そら はなが 伝えること」 What the sea, sky, flower tell us.

    2024.11.05

  • ギャラリー企画展示 『古都の被爆者』-原爆投下候補地京都における京友会の発足から現在まで-

    2024.11.05

  • 2025年度「ギャラリー企画展」公募をはじめます!

    2024.10.15

  • ギャラリー企画展示 『立命館大学みらいゼミ「記憶を紡ぐ」記憶を紡ぐ私たち』

    2024.09.30

  • ギャラリー企画展示「非戦の人ジャネット・ランキン」

    2024.09.17

  • ギャラリー企画展示『水田喜八の十の夢』

    2024.08.07

  • ギャラリー企画展示『昭和初期の和服柄に宿る戦争』

    2024.06.04

  • 2024年度「ギャラリー企画展」公募をはじめます!

    2023.12.19

  • 第137回ミニ企画展示「学徒出陣 林尹夫をさがして―1943-2021」

    2021.01.25

  • 第136回ミニ企画展示「おなじ太陽のもとでーペルーヘ日本人の移民の始まりー」

    2020.12.21

立命館大学国際平和ミュージアム

〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
TEL 075-465-8151 / FAX 075-465-7899

  • ご利用案内
    • 料金・開館日程・時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 団体見学案内
    • 開催中の催し物
    • 各種申し込み
  • 展示・催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
    • 常設展
    • 音声ガイド
    • WEB展示
  • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 平和教育研究センター
    • ミュージアムスタッフ
  • お知らせ
    • コミュニティガイドライン
    • 出版・刊行物
    • 販売物
    • ワークシート・すごろく
    • 戦没画学生慰霊美術館 無言館(長野県)
    • リンク
  • SNS
    • Instagram
    • X(旧Twitter)
    • YouTube
Copyright © 2008-2023, Kyoto Museum for World Peace, Ritsumeikan University All Rights Reserved.
TOP
  • ご利用案内
    • 料金・開館日程・時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 団体見学案内
    • 開催中の催し物
    • 各種申し込み
  • 展示・催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
    • 常設展
    • 音声ガイド
    • Web展示
    • 資料紹介
    • 平和の歴史みち探求
    • コレクション(旧展示紹介)
    • 梅本忠男写真集(旧特別展)
  • 学ぶ・調べる
    • 学ぶ・調べる
    • WEB展示
    • ワークシート・すごろく
    • 収蔵資料検索(Peace Archaives)
    • 蔵書検索(国際平和メディア資料室)
    • 学校関係
    • 学校団体見学
    • 教材キット・パネルの貸出
    • 職場体験
    • 博物館実習
    • 出版・刊行物
    • 国際平和ミュージアムだより
    • 立命館平和研究(紀要)
  • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 平和教育研究センター
    • ミュージアムスタッフ
  • お知らせ
  • コミュニティガイドライン
  • 出版・刊行物
  • 販売物
  • 無言館(長野県)
  • リンク
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • 各種申し込み
  • 団体予約
  • English