立命館大学国際平和ミュージアム
Language
  • 日本語
  • English
  • 各種申し込み
  • 団体予約
  • ご利用案内
    • ご利用案内
    • 料金・開館時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 学校関係者の方へ
    • 団体利用案内
    • 各種申し込み
    • カレンダー
  • 展示
    • 展示
    • 常設展
    • WEB展示
  • 催し物
    • 催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
  • 学ぶ
    • ミュージアムで学ぶ
    • 音声ガイド
    • 映像(YouTube)
    • 収蔵資料( Peace Archives )
    • おうちで学ぶ
    • WEB展示
    • ワークシート
    • 出版・刊行物
    • 平和教育研究センター刊行物
    • 国際平和ミュージアムだより
    • 学校関係
    • 学校団体
    • 貸出キット
    • 職業体験
    • 学芸員実習
  • 目的別
    • 見学したい
    • 学びたい
    • 調べたい
  • ミュージアムについて
    • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 研究
    • 収蔵品検索
    • ミュージアムスタッフ
NEWS

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  • 2021.02.26 (金)

    立命館大学国際平和ミュージアムの再開について (ご来館前に必ずご確認下さい。)(2/26)
  • 2021.02.16 (火)

    【WEB展示】第137回ミニ企画展示「学徒出陣 林尹夫をさがして―1943-2021」を公開しました!
  • 2021.02.15 (月)

    第19回メディア資料研究会を開催します(2/19)
  • 2021.01.28 (木)

    【実習報告】2020年度博物館実習2
  • 2021.01.15 (金)

    立命館大学国際平和ミュージアム臨時休館について(2021年2月5日)
  • 2021.01.09 (土)

    【本日より開催!】第136回ミニ企画展示「おなじ太陽のもとでーペルーヘ日本人の移民の始まりー」
  • 2021.01.07 (木)

    第67回不戦のつどい 「わだつみ像」前集会 開催報告
  • 2020.12.23 (水)

    【オンライン】NGOワークショップ『世界は核を禁止できるのか?』開催のお知らせ (1月13日)
  • 2020.12.23 (水)

    12/24(木)~1/5(火)休館のお知らせ
  • 2020.12.10 (木)

    【WEB展示】ミュージアム資料に「戦後75年特別企画 ミュージアム・この1点」WEB展示から資料9点を追加しました!
  • 2020.12.04 (金)

    「第67回 不戦のつどい2020企画 in OIC」 開催のお知らせ 12月14日(月)
  • 2020.12.01 (火)

    【本日より開催!】第132回ミニ企画展示「中国人強制連行・強制労働と万人坑(人捨て場)」
  • 2020.11.14 (土)

    【本日より開催!】2020年度秋季特別展 「CITY&PEACE南京国際平和ポスター展」
  • 2020.11.06 (金)

    重要
    【国際平和ミュージアム声明】「核兵器禁止条約」批准国の発効条件達成を歓迎する
  • 2020.11.02 (月)

    第131回ミニ企画展示「Us~学生が見たロヒンギャ~」本日より開催!
  • 2020.10.28 (水)

    【実習報告】2020年度博物館実習
  • 2020.10.28 (水)

    【WEB展示】第133回ミニ企画展示 2020年度博物館実習・展示実習を追加しました!
  • 2020.10.20 (火)

    【WEB展示】常設展示ページ公開しました!
  • 2020.10.13 (火)

    【開催報告】2020年度特別展「放射線像/Autoradiograph―放射能を可視化する―」関連企画 オンライン講演会「人類と放射線――私たちが気をつけるべきこと」
  • 2020.10.13 (火)

    【開催報告】2020年度特別展「放射線像/Autoradiograph―放射能を可視化する―」関連企画 オンライントーク「放射線を可視化する方法とその意味について」

投稿ナビゲーション

1 … 6 7 8 … 11
立命館大学国際平和ミュージアム

〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
TEL 075-465-8151 / FAX 075-465-7899

  • ご利用案内
    • 料金・開館時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 学校関係者の方へ
    • 各種申し込み
    • 団体利用案内
    • カレンダー
  • 展示
    • 常設展
    • WEB展示
    • 音声ガイド
  • 催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
  • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 収蔵品検索
    • ミュージアムスタッフ
    • 研究
  • その他
    • 見学したい
    • 学びたい
    • 調べたい
    • お知らせ
    • コミュニティガイドライン
    • 出版・刊行物
    • 販売物
    • リンク
    • ワークシート
  • SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • YouTube
Copyright © 2008-2023, Kyoto Museum for World Peace, Ritsumeikan University All Rights Reserved.
TOP
  • ご利用案内
    • ご利用案内
    • 料金・開館時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 学校関係者の方へ
    • 各種申し込み
    • 団体利用案内
    • カレンダー
  • 展示
    • 展示
    • 常設展
    • WEB展示
  • 催し物
    • 催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
  • 学ぶ
    • ミュージアムで学ぶ
    • 音声ガイド
    • 映像(YouTube)
    • 収蔵資料( Peace Archives )
    • おうちで学ぶ
    • WEB展示
    • ワークシート
    • 出版・刊行物
    • 国際平和ミュージアムだより
    • 平和教育研究センター刊行物
    • 学校関係
    • 学校団体
    • 貸出キット
    • 職業体験
    • 学芸員実習
  • 目的別
    • 見学したい
    • 学びたい
    • 調べたい
  • ミュージアムについて
    • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 研究
    • 収蔵品検索
    • ミュージアムスタッフ
  • お知らせ
  • コミュニティガイドライン
  • 出版・刊行物
  • 販売物
  • リンク
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • 各種申し込み
  • 団体予約
  • English