立命館大学国際平和ミュージアム
Language
  • 日本語
  • English
  • 各種申し込み
  • 団体予約
  • ご利用案内
    • 料金・開館日程・時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 団体見学案内
    • 開催中の催し物
    • 各種申し込み
  • 展示・催し物
    • 催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
    • 常設展
    • 音声ガイド
    • Web展示
    • 資料紹介
    • 平和の歴史みち探求
    • コレクション(旧展示紹介)
    • 梅本忠男写真集(旧特別展)
  • 学ぶ・調べる
    • 学ぶ・調べる
    • WEB展示
    • ワークシート・すごろく
    • 収蔵資料検索(Peace Archives)
    • 蔵書検索(国際平和メディア資料室)
    • 学校関係
    • 学校団体見学
    • 教材キット・パネルの貸出
    • 職場体験
    • 博物館実習
    • 出版・刊行物
    • 国際平和ミュージアムだより
    • 立命館平和研究(紀要)
  • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 平和教育研究センター
    • ミュージアムスタッフ
    • 活動報告
NEWS

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  • 2024.11.05 (火)

    展示
    ギャラリー企画展示 『古都の被爆者』-原爆投下候補地京都における京友会の発足から現在まで-を開催します!
  • 2024.10.29 (火)

    イベント
    平和教育研究センター研究プロジェクト「スポーツと平和創造 -反五輪運動とは何か?-」を開催します!
  • 2024.10.25 (金)

    イベント
    ギャラリー企画展示 『立命館大学みらいゼミ「記憶を紡ぐ」記憶を紡ぐ私たち』 関連イベント ギャラリートークを開催します!
  • 2024.10.15 (火)

    展示
    2025年度「ギャラリー企画展」公募をはじめます!
  • 2024.10.04 (金)

    イベント
    【立命館学生のみ】10/18(金)中満泉国連事務次長講演会プレ企画② を開催します!
  • 2024.10.03 (木)

    イベント
    【申し込み終了しました】立命館大学国際平和ミュージアムリニューアル記念 立命館創始155年・学園創立125周年記念 中満泉 国連事務次長講演会 2024.11.1(金)
  • 2024.09.30 (月)

    展示
    ギャラリー企画展示 『立命館大学みらいゼミ「記憶を紡ぐ」記憶を紡ぐ私たち』を開催します!
  • 2024.09.27 (金)

    『立命館平和研究』第25号公開いたしました
  • 2024.09.26 (木)

    イベント
    【立命館学生のみ】10/3(木)中満泉国連事務次長講演会プレ企画① を開催します!
  • 2024.09.25 (水)

    展示
    2024年度 秋季展覧会 「阿波根昌鴻 写真と抵抗、そして島の人々」Ahagon Shoko: Photography, Resistance, and Island People を開催します!
  • 2024.09.17 (火)

    展示
    ギャラリー企画展示「非戦の人ジャネット・ランキン」を開催します!!
  • 2024.08.26 (月)

    イベント
    第31回メディア資料研究会を開催します!(ハイブリッド型イベント)※事前申込不要
  • 2024.08.20 (火)

    重要
    2025年度団体見学予約のお申込みにつきましては、2024年9月9日(月)より開始いたします。
  • 2024.08.07 (水)

    展示
    ギャラリー企画展示「水田喜八の十の夢」を開催します!!
  • 2024.08.07 (水)

    イベント
    ギャラリー企画展示「水田喜八の十の夢」関連イベント 『TALK&LIVE/ギャラリートーク』を開催します!!
  • 2024.08.01 (木)

    イベント
    8/10(土)『 AFTER1945 -被爆者の被爆体験以外の物語- 』を開催します!!
  • 2024.07.25 (木)

    その他
    団体予約受付⼀時休⽌のお知らせ 【 休⽌期間:8 ⽉ 9 ⽇(⾦)〜8 ⽉ 19 ⽇(⽉)】
  • 2024.07.01 (月)

    イベント
    7/6開催 春季展覧会関連企画 ギャラリートーク 第三弾を開催します!
  • 2024.06.19 (水)

    イベント
    7/3「International Perspective on War Heritage, Memory and Museums in Japan 」
  • 2024.06.14 (金)

    イベント
    6/15開催 春季展覧会関連企画「私と中東」コーナーギャラリートークを開催します!

投稿のページ送り

1 … 3 4 5 … 12
立命館大学国際平和ミュージアム

〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
TEL 075-465-8151 / FAX 075-465-7899

  • ご利用案内
    • 料金・開館日程・時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 団体見学案内
    • 開催中の催し物
    • 各種申し込み
  • 展示・催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
    • 常設展
    • 音声ガイド
    • WEB展示
  • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 平和教育研究センター
    • ミュージアムスタッフ
    • 活動報告
  • お知らせ
    • コミュニティガイドライン
    • リーフレット(リンク付きPDF)
    • 出版・刊行物
    • 販売物
    • ワークシート・すごろく
    • 戦没画学生慰霊美術館 無言館(長野県)
    • リンク
  • SNS
    • Instagram
    • X(旧Twitter)
    • YouTube
Copyright © 2008-2025, Kyoto Museum for World Peace, Ritsumeikan University All Rights Reserved.
TOP
  • ご利用案内
    • 料金・開館日程・時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 団体見学案内
    • 開催中の催し物
    • 各種申し込み
  • 展示・催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
    • 常設展
    • 音声ガイド
    • Web展示
    • 資料紹介
    • 平和の歴史みち探求
    • コレクション(旧展示紹介)
    • 梅本忠男写真集(旧特別展)
  • 学ぶ・調べる
    • 学ぶ・調べる
    • WEB展示
    • ワークシート・すごろく
    • 収蔵資料検索(Peace Archaives)
    • 蔵書検索(国際平和メディア資料室)
    • 学校関係
    • 学校団体見学
    • 教材キット・パネルの貸出
    • 職場体験
    • 博物館実習
    • 出版・刊行物
    • 国際平和ミュージアムだより
    • 立命館平和研究(紀要)
  • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 平和教育研究センター
    • ミュージアムスタッフ
    • 活動報告
  • お知らせ
  • コミュニティガイドライン
  • 出版・刊行物
  • 販売物
  • 無言館(長野県)
  • リンク
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • YouTube
  • 各種申し込み
  • 団体予約
  • English