立命館大学国際平和ミュージアム
Language
  • 日本語
  • English
  • 各種申し込み
  • 団体予約
  • ご利用案内
    • 料金・開館日程・時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 団体見学案内
    • 開催中の催し物
    • 各種申し込み
  • 展示・催し物
    • 催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
    • 常設展
    • 音声ガイド
    • WEB展示
  • 学ぶ・調べる
    • 学ぶ・調べる
    • WEB展示
    • ワークシート・すごろく
    • 収蔵資料検索(Peace Archives)
    • 蔵書検索(国際平和メディア資料室)
    • 学校関係
    • 学校団体見学
    • 教材キット・パネルの貸出
    • 職場体験
    • 博物館実習
    • 出版・刊行物
    • 国際平和ミュージアムだより
    • 立命館平和研究(紀要)
  • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 平和教育研究センター
    • ミュージアムスタッフ
INFORMATION

料金・開館日程・時間・アクセス

  1. HOME
  2. ご利用案内
  3. 料金・開館日程・時間・アクセス
  • 料金・開館日程・時間・アクセス
  • フロアマップ
  • バリアフリー情報
  • 各種申し込み
  • 団体見学案内
  • 開催中の催し物

見学資料費(入館料)

個人 団体(20名以上)
大人 400円 350円
中学生・高校生 300円 250円
小学生 200円 150円

 

※障害者手帳・被爆者健康手帳・戦傷病者手帳をお持ちの方は、ご提示いただきますと見学資料費が免除になります。付添の方も1名まで無料です。

※JAF会員証提示の場合、1枚で5名まで見学資料費が50円引きになります。

※立命館で学ぶ人・働く人は無料です。

※団体料金の適用について、有料となる見学者の総人数が 20 名以上の場合、 団体料金を適用いたします。また他の割引や免除等との併用はできません。

※2Fピースコモンズはどなたでもご自由に無料でご利用いただけます。➝ピースコモンズについて


開館日程

2025年度 開館日程

2026年度 開館日程

開館時間

9:30~16:30(入館は16:00まで)

休館日

日曜日および祝日の翌日(日曜日が祝日の場合は開館、翌日が休館)、年末年始、夏期休暇中の大学が定める日
※詳細は上記の開館日程をご確認ください。


アクセス

JR・近鉄 京都駅より

  • 市バス50、快速立命館、JRバス「立命館大学前」下車、徒歩5分
  • 市バス205 「わら天神前」下車、徒歩10分

阪急電車 西院駅より(急行停車)

  • 市バス205 「わら天神前」下車、徒歩10分
  • 市バス 快速立命館 「立命館大学前」下車、徒歩5分

阪急電車 烏丸駅より(特急停車)

  • 市バス55 「立命館大学前」下車、徒歩5分

京阪電車 三条駅より

  • 市バス15・51・59 「立命館大学前」下車、徒歩5分

地下鉄 北大路駅より

  • 市バス204・205 「わら天神前」下車、徒歩10分

JR・地下鉄 二条駅より

  • 市バス15・55 「立命館大学前」下車、徒歩5分

JR円町駅より

  • 市バス15 「立命館大学前」下車、徒歩5分
  • 市バス204・205 「わら天神前」下車、徒歩10分
立命館大学国際平和ミュージアム

〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
TEL 075-465-8151 / FAX 075-465-7899

  • ご利用案内
    • 料金・開館日程・時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 団体見学案内
    • 開催中の催し物
    • 各種申し込み
  • 展示・催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
    • 常設展
    • 音声ガイド
    • WEB展示
  • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 平和教育研究センター
    • ミュージアムスタッフ
  • お知らせ
    • コミュニティガイドライン
    • 出版・刊行物
    • 販売物
    • ワークシート・すごろく
    • 戦没画学生慰霊美術館 無言館(長野県)
    • リンク
  • SNS
    • Instagram
    • X(旧Twitter)
    • YouTube
Copyright © 2008-2023, Kyoto Museum for World Peace, Ritsumeikan University All Rights Reserved.
TOP
  • ご利用案内
    • 料金・開館日程・時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 団体見学案内
    • 開催中の催し物
    • 各種申し込み
  • 展示・催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
    • 常設展
    • 音声ガイド
    • WEB展示
  • 学ぶ・調べる
    • 学ぶ・調べる
    • WEB展示
    • ワークシート・すごろく
    • 収蔵資料検索(Peace Archaives)
    • 蔵書検索(国際平和メディア資料室)
    • 学校関係
    • 学校団体見学
    • 教材キット・パネルの貸出
    • 職場体験
    • 博物館実習
    • 出版・刊行物
    • 国際平和ミュージアムだより
    • 立命館平和研究(紀要)
  • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 平和教育研究センター
    • ミュージアムスタッフ
  • お知らせ
  • コミュニティガイドライン
  • 出版・刊行物
  • 販売物
  • 無言館(長野県)
  • リンク
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • 各種申し込み
  • 団体予約
  • English