立命館大学国際平和ミュージアム
Language
  • 日本語
  • English
  • 各種申し込み
  • 団体予約
  • ご利用案内
    • ご利用案内
    • 料金・開館時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 学校関係者の方へ
    • 団体利用案内
    • 各種申し込み
    • カレンダー
  • 展示
    • 展示
    • 常設展
    • WEB展示
  • 催し物
    • 催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
  • 学ぶ
    • ミュージアムで学ぶ
    • 音声ガイド
    • 映像(YouTube)
    • 収蔵資料( Peace Archives )
    • おうちで学ぶ
    • WEB展示
    • ワークシート
    • 出版・刊行物
    • 平和教育研究センター刊行物
    • 国際平和ミュージアムだより
    • 学校関係
    • 学校団体
    • 貸出キット
    • 職業体験
    • 学芸員実習
  • 目的別
    • 見学したい
    • 学びたい
    • 調べたい
  • ミュージアムについて
    • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 研究
    • 収蔵品検索
    • ミュージアムスタッフ
ABOUTSPACEUS

ミュージアムスタッフ

  1. HOME
  2. ミュージアムについて
  3. ミュージアムスタッフ
  • ご挨拶
  • 理念・立命館憲章
  • 概要
  • 収蔵品検索
  • ミュージアムスタッフ

ボランティア

来館者との対話を第一に、団体見学における誘導や常設展⽰⾒学補助および展⽰内容における理解をすすめるためのサポートを行っています。


学生スタッフ

立命館大学国際平和ミュージアムでは、学年・学部を問わず、様々な学生が学生スタッフとして活動しています。
活動内容は主に「ガイド」「資料整理」「ピースコモンズ」とあり、それらを通してミュージアムに携わります。
また、日々の活動に加えて、ミュージアムをより良くしていくための様々なプロジェクト活動にも挑戦しています。
それぞれの活動の中で、学生一人一人が個性を生かし活躍しています。

ガイド

ミュージアムの来館者に関わる活動を行います。主な業務は、来館者へファシリテーション(もしくは対話)を行い、
平和学習をサポートすることです。
他にも、展示室の点検作業、展示に関する情報収集、時にはミュージアムに届くポスターの掲示といった作業にも
取り組んでいます。

資料整理

博物館に寄贈された資料を収蔵するための整理作業を行っています。資料を調べて記録をとり、最後は収蔵資料データベース
Peace Archivesで一般公開するまでの作業に携わります。資料に関する歴史を紐解くことから、
適切に管理するためのクリーニング、部屋の掃除、時には資料展示の補助作業まで、資料に関することは
なんでも取り組んでいます。

ピースコモンズ業務

2階にある図書・資料室「ピースコモンズ」を支える活動です。
館内の環境整備や利用者サポートだけでなく、図書資料の整理・管理にも関わります。

◆2024年度活動内容◆

※今後の活動をUPしていきます。

立命館大学国際平和ミュージアム

〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1
TEL 075-465-8151 / FAX 075-465-7899

  • ご利用案内
    • 料金・開館時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 学校関係者の方へ
    • 各種申し込み
    • 団体利用案内
    • カレンダー
  • 展示
    • 常設展
    • WEB展示
    • 音声ガイド
  • 催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
  • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 収蔵品検索
    • ミュージアムスタッフ
    • 研究
  • その他
    • 見学したい
    • 学びたい
    • 調べたい
    • お知らせ
    • コミュニティガイドライン
    • 出版・刊行物
    • 販売物
    • リンク
    • ワークシート
  • SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • YouTube
Copyright © 2008-2023, Kyoto Museum for World Peace, Ritsumeikan University All Rights Reserved.
TOP
  • ご利用案内
    • ご利用案内
    • 料金・開館時間・アクセス
    • フロアマップ
    • バリアフリー情報
    • 学校関係者の方へ
    • 各種申し込み
    • 団体利用案内
    • カレンダー
  • 展示
    • 展示
    • 常設展
    • WEB展示
  • 催し物
    • 催し物
    • 特別展・企画展
    • イベント
  • 学ぶ
    • ミュージアムで学ぶ
    • 音声ガイド
    • 映像(YouTube)
    • 収蔵資料( Peace Archives )
    • おうちで学ぶ
    • WEB展示
    • ワークシート
    • 出版・刊行物
    • 国際平和ミュージアムだより
    • 平和教育研究センター刊行物
    • 学校関係
    • 学校団体
    • 貸出キット
    • 職業体験
    • 学芸員実習
  • 目的別
    • 見学したい
    • 学びたい
    • 調べたい
  • ミュージアムについて
    • ミュージアムについて
    • ご挨拶
    • 理念・立命館憲章
    • 概要
    • 研究
    • 収蔵品検索
    • ミュージアムスタッフ
  • お知らせ
  • コミュニティガイドライン
  • 出版・刊行物
  • 販売物
  • リンク
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • 各種申し込み
  • 団体予約
  • English